昨日は学びの一日でした。

ライフオーガナイザーとして 素敵にお仕事されている 国分典子さんの現場研修に行ってまいりました。
http://ameblo.jp/39benatural/entry-11960968505.htmlついつい、おかたづけの現場になると、熱くなりすぎてしまいます。
国分さんは、お客様との信頼関係がとっても素敵!!なのです。
わたくしまでおいしいおいしいおもてなしいただきました。ものすごい勢いでいただいちゃいました。御馳走様でした。
どう転んでも、どう頑張っても同じようにはできませんが、とっても学ぶことが多く
お客様のどうしたいかは、私のこうしたいとは違うということ、心に焼き付けました。そして、私にしかできないこと、私らしいこと、すこしづつやっていけたらと思います。
簡単DIYと整理収脳でココロとお部屋のおかたづけ
大阪北摂 豊中市のライフオーガナイザー西海佳世です 本日は、久しぶりにイラストレーター(DTPソフト)を使用してのパンフレットデザイン
ついつい、文字が多すぎたり、フォントが何種類にもなったり、色使いが複雑になったりしてしまうのですが、言いたいこと伝えたいこと 厳選してしっかりとデザイン 消費税も上がるので、今回のリーフレットは税別価格にしてみました。
ハウスクリーニングの会社のパンフレット なのですが、何年もかけて、やっと仕事の内容とお客様に伝えたいこと わかってきました。 パンフレットをきっかけにお客様とのツナガリが増えますように・・・
今までの記事一覧はこちら
パソコンのオーガナイズ&レッスン
オークション講座
「整理収脳」 おかたづけ サービス ご案内
お申し込み・お問い合わせこちらまで
よろしければ・・・ポチッと押してはいただけません?
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
ブログの更新案内はこちら
◆ランキングに参加中◆